歯石・歯周炎
歯石はバイキンの巣窟
お口の臭いが気になりませんか。もちろん、愛犬の話である。
歯石は病気の元。バイキンの巣窟(くつ)だ。人間にとっても口と歯は健康のバロメーター。たまには、犬の歯石取りにチャレンジするのもいいじゃありませんか。
監修/ツルノ獣医科病院 院長 鶴野 整傳

歯石を放っておくと、細菌感染で歯根が化膿する
イラスト
illustration:奈路道程
 庭先から室内へ、番犬からコンパニオン・アニマルへと、犬との付き合いが深まるにつれて飼い主の関心を集めてきたのが、口の中の健康問題である。人と犬がいつも触れ合い、じゃれ合っていると、自然に愛犬の歯の状態が気にかかる。自分は朝晩ゴシゴシ歯磨きし、おまけに楊枝(ようじ)で歯間を掃除して、それでも足りずに歯医者さんで歯石取り。そんな努力を払っても、結局、虫歯に苦しめられる始末なのに、犬は生涯一度も歯磨きすることがない。愛犬の口臭はどうか、歯石はどうか、歯並びはどうかと点検するのも当然の話である。
 犬は人間のようにグチャグチャと咀嚼(そしゃく)せず、ガブガブかぶりついては、そのまま食べ物を飲み込んでしまう。おまけにひとりで砂糖だらけのお菓子やジュースを買い食いすることもない。だから人間よりも歯の病気で悩まされることは少ないが、それでも確実に歯石はたまる。歯石は唾液(だえき)と食べかすが団子(だんご)になったものだ。けっして「石」などという無機物ではない。あえて言えば、若干の無機物とバイキン(細菌)の巣窟である。放っておけば、歯周炎を起こす。バイキンが歯根に入り込み、化膿する。
 犬のほおが化膿して、薬を塗っても治らない。あるいは鼻から膿(うみ)が出る。おかしいなと思って、よく調べてみると歯根が細菌感染で化膿していたりする。ときには、化膿がひどくて、眼球が飛び出ることもある。歯肉や歯根で繁殖するバイキンは、そのまま体内をめぐって内臓病の原因になる場合もある。ことに注意すべきは腎臓病。また、心臓に侵入して命を奪うこともある。歯石・歯周炎をあなどってはいけないのである。

犬を歯抜けにしないように
   基本的に大型犬よりも小型犬のほうが、歯石はたまりやすい。というのは、一つには食事の質。柔らかい食べ物が多いからだ。それから歯並び。小型犬は、アゴが小さいから歯が密着している。だから、成長期に生え変わるべき乳歯が抜けきれないで、残ることもある。もちろん、それぞれの犬の体質にもよる。人間だって、一度も歯磨きしなくても、虫歯にならない人もいる。でも、そんなことを当てにしているわけにはいかない。
 歯の病気がひどくなり、ついには抜くはめになっては大変だ。乳歯が永久歯になれば、もうサメのように生え変わることはない。もっとも、犬の歯は元気がいい。たとえば、犬同士のケンカや事故で歯がパッとはずれても、すぐに元の位置に戻し、縫い合わせればそのまま固着する。しかし歯根が化膿して抜けてしまうと、どうしようもない。
 歯は、犬の生きがいである。単に食べ物を噛むといった役目だけではない。犬の尊厳、威厳、プライドにかかわる存在だ。よその犬とすれ違っても、あるいは家に侵入者があっても、歯抜けの犬では威嚇することもできない。始めから尻尾を巻いて引き下がるしか道がない。つらい、さびしい、やるせない。考えるだけでため息が出る。
 ついでに言えば、野生の動物なら、歯が悪くなれば、エサを捕ることもできず、死を待つだけ。幸い、人間と暮らす犬たちは、歯が1本もなくても、労せずにドッグフードを食べることができる。もっとも、いかに犬が咀嚼せず、食べ物を丸飲みするといっても、かぶりつく楽しみは大きいはずだ。

子犬のときから歯磨きと歯石取り
   歯の健康管理は、治療より予防。まだ入れ歯も差し歯も難しい犬にとって、「予防」に尽きるのである。
 予防の第一は、やはり歯磨きだ。子犬のときから、遊び半分で歯磨きする習慣をつける。慣れれば、犬だって気持ちがいい。それに飼い主だって、きれいな歯の愛犬になめられれば気分もいい。それに生後半年以上たてば、乳歯が残っているかどうかを動物病院でチェックしてもらい、まだであれば抜いておく。ついでに歯石も取り除いてもらえば言うことはない。ふだんの生活でも、気がつけば、スキンシップをかねて歯磨きをしてあげる。犬用歯ブラシもあるが、子ども用のものを買ってきてもいい。そして年に一度は病院で本格的な歯石取り。最近は、動物病院でも歯医者さんと同じような、デンタルユニットを備えているところも少なくない。
 とにかく、飼い主が愛犬の歯に親しむことが大切だ。犬の歯を見ると、上の歯は、切歯が6本、犬歯が左右に1本ずつ、小(前)臼歯が左右に4本ずつ、大(後)臼歯が左右に2本ずつの計20本。下の歯は、大臼歯だけが多くて左右3本ずつの計22本。総計42本ある。犬歯はさすがに牙の風格があって、むき出しにするとハッとするが、切歯など、小さな歯がきちんと並んでいて、ほんとに愛らしい。素敵な、神様からの贈り物である。

*この記事は、1996年1月15日発行のものです。

●ツルノ獣医科病院
 大阪府堺市一条通18-8
 Tel (0722)33-0372
この症状を引き起こす病気はこちら


犬猫病気百科トップへ戻る
Copyright © 1997-2009 ETRE Inc. All Rights Reserved.
このサイトに掲載の記事・イラスト・写真など、すべてのコンテンツの複写・転載を禁じます。